ルッコラ&青じそ
う~ん・・・。ルッコラと青じその成長が止まっている気がする。。。
何が悪いんだろう。俺?
う~ん、謎だ。。。
『眉山』読み終えた☆
最初はそんなに面白いとは思わなかったが、途中から面白くなりました。さだまさしってすげぇ~って感じ。
ただラストがよくわからなかった。あれ?どういうことだって感じです。
そういえば今度『博士の愛した数式』だったかな、映画化されるようです。この本も読みましたが結構好きです☆自分が読んだ本が映画化されるのはなんか先取りしてるみたいで気分がよい(^0^)
『となり町戦争』なる本を読んだ。なんとも不思議な本でした。
隣接する二つの町が戦争をするという話なんですが、はじめはよくわからなかったなんだか読み続けてしまう。っで、感想はというと、面白いと思います☆戦争をしている人たちの気持ちってのが少しだけわかったような気がしました。でも、戦争はない方がいいに決まってる。
昨日ふと本棚にある『天使の卵』を開いたら思わぬ発見があった。主人公二人が出会った日、三月二十六日、これ見てびっくり、『あ、俺らの結婚記念日だ』小さな偶然でした☆少しうれしくなりました。
そして今は『眉山』を読んでます。さだまさしです。しぶいな俺。
ここんとこ読書三昧☆
最近通勤電車の中で本を読むようになった。もともと本を読むことは好きな方だ。恋愛小説はかなり好きである。ていうか、切ない物語で泣いている自分が好きである。
今読んでる本はまだ読み終えてないがつまらなくもない。本を買うペースが上がったのは今年の1月くらいからかな。新たに買った本は15冊くらいあるかな~。
『本を読みましょう♪世界を広げましょ♪』ってCMで流れてるよね。あんな感じです。
う~んよくわからん文章になってしまった。何が言いたかったんだろう俺は・・・。
ルッコラの芽が出てきました☆肝心な青じその芽はまだ出ません。
て言うか、青じそ死んだ可能性が高いです。ショックです。
生命力の強い植物って書いてあったのに・・・。
今日は会社のツレと『モリイゾウ』なる焼酎を飲むみたいです。幻の焼酎らしいです。はっきり言って焼酎の味がわからない僕にはもったいない気がします。
やっぱりお酒はビールかな☆
サザビー完成!!一週間くらいかけてゆっくり作ろうと思ったが早く完成した姿を見たくて土日で作成してしまった☆
ガンダムの事は詳しくないがかっこいいことはわかる。でも六千円は高かった。。
奥さんにはゲーム買うよりましでしょと言われたがね(^-^)
次は何を買おうかね〜。
昨日初めて奥さんの姉ちゃんのベイビーをだっこした☆
義父に『練習だ、練習』と言われ泣いているところを無理やり抱かされた。。
感想は、すげぇ~かわいい☆&軽い。でももうだっこしたくない。だって怖いんだもん。。産まれたときは人間じゃなかったが今は立派な女の子になっていた。泣き声も女の子だしね。泣くと顔が真っ赤になってしわくちゃになって梅干みたいになる。この顔が好き。面白いから。
最近会社に来るのが嫌でしょうがない。遠いし、別にやりたい仕事でもない。自分がやったことの成果が見えないからね。早く仕事やめて農家になりてぇ~。僕の希望ではあと10ヶ月くらい後には仕事をやめていたい。五月病かね~。。
はあ~宝くじでもあたんね~かな。そしたらせいせい農家できるのに。ま、そんなこといってるやつにはあたんね~か。
おはよ~です。
今日ニュースで沖縄が梅雨入りしましたと言っていた。僕はすっかり梅雨というシーズンのことを忘れていたので結構ショックを受けました。
春が終わったらカラッとした夏が来ると思っていたのに。。。ジメっとした梅雨がこよ~とは。。
カビが生えてしまうよ、カビが。。
青じその芽はまだでず。
縄跳びサボりました。。
おはようごぜぇ~まし。
日曜日に青じその種をまいた。なにぶんどうやってまいていったらいいのかわからないので、奥さんのおばあちゃんに協力してもらいながらまいた☆
畑の方は毎日面倒見るというわけには行かないが、家のプランターにもまいたのでこちらはしっかり面倒を見ていくつもりである。
あと青じそだけではなく『ルッコラ』もまいた。これはオリの実家が栽培しているので対抗してまいてみた。実家は水耕栽培だがオリは土にまいた。果たして違いが現れるのか。。というか収穫できるのか、楽しみだ☆
青じそと縄跳びで今年の夏は痩せた体を見せれたらいいな☆ちなみに縄跳びはまだ続いております。
GW中に実家に帰ったら『目がよくなる本』的なものがあった。
よくある砂嵐みたいな模様を見ていると絵が浮かび上がってくるものだ。こんなもので目がよくなるのか?と疑問に思いながらもチャレンジ☆
これが結構難しい。うちの家族で見えたのはオリだけ。しかも『平行法』と『交差法』と二つの方法があるうちの『交差法』でしか見れなかった。
平行法は焦点を遠くにあわせる。交差法はより目だ。
なんだかんだ言いながらも結構はまってしまいました。ただ、これで視力が回復するかどうかはわからんとです。。
あっ、GWで体重が2kg増えました。やばいです。
前の日記で青じその種が売り切れだったと書いたがめでたく手に入れました☆
奥さんのおばあちゃんがドラッグストアで買ってきてくれました!
おばあちゃんありがと〜!
早速日曜日にでもまきます☆しかし、青じそなんて育てたことないんだが簡単に育つものなんだろうか?
昔はなんかその辺にやたらとはえてるイメージがあったんだが、気のせいか?
とにかくかんばって育ててみよう。農家への第一歩だ!
ちなみに今種をまいたら収穫は七月か八月みたい。それまでは市販のもので我慢しよう。。
だぁぁぁぁ!連休が終わってしまう。。
今年の連休は実家に帰ってBBQ&京都といったところか。久しぶりにGW渋滞にはまったよ。
でも京都ではおいしいものを食べられたのでよかった☆湯豆腐やらそばやら(^0^)
でもやっぱり家で昼真っからBeerを飲んでるのが一番幸せなのかもしれないな☆太るけど・・・。ついこないだの『あるある』で青じそがダイエットにいいとやっていた。早速次の日の食事から青じそをふんだんに取り入れた料理が並びました。
ついでに青じそを育ててやろうと思ったら種が売り切れてやんの。恐るべしTVの力。
はあ~、次は夏休みか。あと三ヶ月、がんばりますか。
Recent Comments