« December 2005 | Main | February 2006 »

ダイエット!?

ここ最近ダイエットというカテゴリーがありながらダイエットの話題はほとんど出てこないというおかしな状況が続いていたのでちょっとこれからがんばってみようかと思う。

きっかけは最近大学のツレと集まったときにその中の一人の体脂肪が7%だと聞いたことだ。

同い年なのに僕はそいつの2.8倍近くの脂肪を持っているではないか・・・。

絶対におかしい!ということで再び3日位前から筋トレをがんばっています。

筋トレで痩せるとは思っていませんが、筋肉がつくし、筋肉がつけば基礎代謝量も上がるのではないかと思うからやるのである。
なにより有酸素運動をしている暇がない。

んで一つ困ったことがある。それは・・・

酒がやめられない ということだ。。

もしかしたら致命的かもしれないが、僕はどうしても飲んでしまう。
意思がこんにゃくなので出されたら断れずに飲んでしまう。。

これはもうどうしようもないことなので、お酒を飲みながらダイエットをすることをここに宣言しようと思う。

6つに割れた腹筋、一桁の体脂肪率、その辺を目指してやっていくとしよう。。

と、まあ自分に言い聞かせるつもりで書いてみた。。

| | Comments (183) | TrackBack (0)

『亡国のイージス』見ました。

『亡国のイージス』を見てやったり!

真田広之主演の大作ですな。
これで真田広之はブルーリボン賞を取ったわけなので結構期待しながら見ました。

感想は、う~ん、まあつまらない事はないが普通の映画かなって感じです。
そして、僕的には真田広之より中井貴一のクールな演技の方が好きでした☆
ストーリー事態は謎が残るというか「ん?どういうことだ?」的なことが多々あったように思える。

あと、戦艦内で手榴弾や爆薬を爆発させるシーンがあったのだが、あんなことやっても大丈夫なのか疑問に思いました。
ま、大丈夫なら大丈夫でいいんだけどね。

最後に結構いろんな人が出ているのがびっくりでした。

| | Comments (8440) | TrackBack (1)

ボビーの暴走。。。

『ボビー・オロゴン大暴れ!!』

あらあら、やっちゃったねボビー。。
TV局曰くライブドア事件に次ぐスキャンダルらしい。対応に追われて大変なんだと。

暴れた理由は金銭トラブルだって。事務所の社長の胸倉をつかんで押し倒し、椅子や机を投げたらしい。
ボビーに押し倒されたらたまったもんじゃねーな。曙に勝った男だからね。

で、ボビーと殴りあったとされるのがあのムルアカさん。そう、鈴木宗男の元私設秘書。
たしか、ムルアカさんも空手家だよな。。ちょっと二人の対戦を見たかった気がする(^_^;
次ぎやるときは他人に迷惑をかけずにリングの上でやってもらいたいものだ。

もう一つびっくりなのがボビーの年齢詐称。

× 32歳
○ 39歳

だってさ。ある意味39歳で曙に勝ったんだからすげー身体能力だとは思う。

しかし、ボビーよ、「カネよこせー!!」って殴りかかっちゃいけないよ。
十分反省してください。。

| | Comments (360) | TrackBack (3)

暇っ子。。。

・・・・・・暇だ。。。
周りの人たちはひどく忙しそうなのに僕はすげぇ~暇なんだけど。。

おいおいこんなんでいいのか?
今年はパパになるんだぞ、おい。。

まあ、そんなこと思ってみても仕事がないのだから仕方がない。とりあえず定時まで粘って帰りますか・・・。

暇ついでにネットでいろいろ本を調べたが、東野圭吾はまだまだ面白そうなのがたくさんあるね☆
それと宮部みゆきの「ブレイブ・ストーリー」をちと読んでみたくなった。

後、今は東野圭吾の「幻夜」を読んでいて、次に控えているのは横山 秀夫「半落ち」と重い感じの本が続くので何かスカッとしたライトな感じの本が読みたいな。

本日ちょっと気になったこと。。
・「サイレン」映画完成
・「メタルギアソリッド」映画化か!?

両方とももとはゲームですな。最近のゲームはストーリーもしっかりしているから映画にしやすいのかな??

| | Comments (2045) | TrackBack (0)

あさのあつこ:『バッテリー』よみおわり~

あさのあつこ:『バッテリー』読み終わり。

う~ん、可もなく不可もなくだな。
児童文学のようですがそれにしてはちょっと難しいのかな?

ストーリーは↓↓
中学入学を目前に控えた春休み、父の転勤で岡山の県境の街に引っ越してきた巧。ピッチャーとしての自分の才能を信じ、ストイックなまでにセルフトレーニングに励む巧の前に同級生の豪が現れ、バッテリーを組むが…。
↑↑てな感じ。

野球を知らなくても普通に読めるが、それほど「面白い!!」ってわけではない。
主人公は中学入学前の設定なのだが、それにしてはちょっと大人っぽすぎる。
あんな小学生はいないよ。。

ということで、そんなに入り込めない作品でした。。

そしてホリエモン・ジ・エンド。。。

| | Comments (7674) | TrackBack (0)

重松清:『流星ワゴン』読み終わり~

重松清:『流星ワゴン』読み終わった!

これ、結構好きです☆
まあ、現実ではありえない設定なのだがそれでもおもしろい!

ストーリーは↓↓
38歳、秋。ある日、僕と同い歳の父親に出逢った。
僕らは、友達になれるだろうか?
死んじゃってもいいかなあ、もう……。38歳・秋。その夜、僕は、5年前に交通事故死した父子の乗る不思議なワゴンに拾われた。そして自分と同い歳の父親に出逢った。時空を超えてワゴンがめぐる、人生の岐路になった場所への旅。やり直しは、叶えられるのか?「本の雑誌」年間ベスト1に輝いた傑作。

↑↑てな感じ。

年間ベスト1に輝いただけのことはあるな。
同い歳の父親に出会うってところがとてもいい。この父親と主人公のからみがなんともいい感じだ。ただ、男の方が共感できるかもしれないなぁ。。
ま、読んで損はしない本だろう☆

| | Comments (1671) | TrackBack (0)

白夜行見ました☆

『白夜行』見てやりました!

いや~、原作とはだいぶ違いますねぇ~。
まあ、忠実に再現しろという方が無理かもしれないが(^_^;

主人公二人の性格もかなり変わってきてるようにも思うし、2話を見る限り桐原亮司はかなり弱っちぃ感じがするなぁ。
これから変わっていくのかな?

でも、原作はぬきにして見てみたら結構面白いかもしれん☆
とりあえず来週も見てみよう!

あ、そうだ。『容疑者Xの献身』直木賞受賞おめでとうございます。

そして、日曜日は休日出勤。。何故だ・・・。

| | Comments (1864) | TrackBack (2)

梨木香歩:『西の魔女が死んだ』読み終わり~

梨木香歩:『西の魔女が死んだ』読み終わり☆

なかなかいい本でした!
懐かしい感じを受ける本だ。

まあ、2005年に1番感動した本ランキングNo2の割にはそこまで感動しなかったが。。。
いや感動はしたよ、もちろん。だけど少しです。

たぶん、僕よりもう少し年上の方々が読んだらもっと感動するのではないかと思われる。

なにはともあれいい本であることに間違いはない!

| | Comments (783) | TrackBack (1)

本を買いました☆

なんとまあ、『白夜行』の第1話をすっかり見逃すという大失態を犯してしまいました・・・。
ふつ~に忘れてた(^_^;
定時に帰ったのに「キングダムハーツⅡ」に熱中していて忘れていました。。情けない。。

さて、それはさておき本を買いました。買った本は↓↓

あさのあつこ:『バッテリー』
TSUTAYAの2005年に1番感動した本ランキングNo1!!

梨木香歩:『西の魔女が死んだ』
同じくランキングNo2!!

重松清:『流星ワゴン』
同じくランキング5位

横山秀夫:『半落ち』
今更ながら購入!!

↑↑てな感じです。
ちょっと買いすぎた感がありますが、全て文庫なのでそれほど出費はかさんでおりません☆

昨年のクリスマスプレゼントで僕が欲しいと言ったのはブックカバーとかっこいいしおりでした。
それを活用して読んで行きたいと思います☆

| | Comments (938) | TrackBack (0)

恩田陸:『ライオンハート』読み終わり~

昨日から今年の花粉症対策のために飲むヨーグルト「ジョア」を飲んで腸内環境の改善につとめています☆「ジョア」に含まれる12.5億個以上の「Lカゼイ・シロタ株」に期待です!

さてさて恩田陸:『ライオンハート』読みわり☆

恩田氏の作品を読んだのはこれで3作目なのだが、2作目に読んだ『Q&A』以来ちょっと恩田氏の本には抵抗があった。
今回この『ライオンハート』を読んだのはこの本が、「今読みたい新潮文庫」のNo1に選ばれていたからであ~る。

そして感想だが・・・。

なかなかGOODな読み心地だった(^0^)
とにかくスケールがでかい!読み終わった後になんかすげぇ~なと思う恋愛小説だ!
そして表現が非常に綺麗である。読んでいて心地よかった。

まあ、スケールがでかすぎて「ん、どういうことだ??」と思うことが多々あるが、この際どうでもいっか、と思うくらい満足できました☆

うむ、とてもよろしい本ではないでしょうか!

| | Comments (2321) | TrackBack (1)

ちびまる子ちゃんドラマ化!!

ちびまる子ちゃんドラマ化!!
なんとまあ、びっくりするようなニュースだが、はたしてあのどくどくな雰囲気が実写で再現できるのか??

まる子とたまちゃん役の子が写真で出てたけど、やっぱりイメージが当てはまらん。。

う~ん非常に微妙だ・・・。

全然関係ないが、最近僕の使う通勤電車の路線で人身事故が多発して困っている。
昨日もあったし、年末から数えたら4,5回はやってるんじゃないかってなもんだ。

てか、人身事故ってつまり、何なんだろう??
自殺?それともただの事故?
う~ん、疑問。。

| | Comments (348) | TrackBack (0)

高野和明:『夢のカルテ』読み終わり~

連休が明けてからは残業する気がなくここ二日間きっちりと定時に帰る生活が続いている29番です。
定時に帰ってしまってほんともうしわけない!

そしてフジテレビのウッチーこと内田恭子アナウンサーが3月末で寿退社!
と、まあそこまで興味はないんだが・・・。

高野和明:『夢のカルテ』読み終わりました☆

結論から言うと可もなく不可もなくと言ったところだ。
題名を見た時点で少々怪しいとは思っていたが、13階段の著者だけに少し期待していた。しかし、いたって普通の小説だった。。

まあ、一話完結で何話かあるので暇つぶしに読むくらいの程度であろうか・・・。

| | Comments (518) | TrackBack (0)

連休あけてしまいました。。

非常に残念なことに11連休という長期連休がついに終了してしまいました。。

11連休も休んだなら文句言うなといわれそうだが、これだけ休むと会社に行きたくなくなるのも事実である。

この連休で僕が何をしていたかといえば「食って、飲んで、寝て」の繰り返し。体重というものはとても正直で連休が終わってみればしっかりと2kg増。
はぁ~、今年も実行できるかはわからんがとりあえず言ってみる。

「今年こそダイエット成功させるぞ!!」

そして昨日心機一転といった感じで髪の毛を2センチまで切って茶色に染めたらまるで「たわし」
はっきり言って失敗しました。。

まあ、こんな感じの仕事始めです、はい。

| | Comments (1585) | TrackBack (0)

あけましておめでとうございます☆

ど~も!あけましておめでとうございます☆

去年は僕にとっていろいろあった年(結婚したり)でしたが、今年も負けずにいろいろ(子供が生まれたり)ありそうです(^_^;

今年も張り切って突っ走りたいとおもいまする!!

今年もよろしくお願いします!!

| | Comments (314) | TrackBack (0)

« December 2005 | Main | February 2006 »